世界一のアップルパイ ミレメーレとドルチェ&マルコ
世界一のアップルパイそう言われると食べてみたくなりますよね!?
実は横浜駅地下と鎌倉にそんな名前のお店が今年2店舗オープンしております!!
やっと今回食べることができたのでご紹介いたします!!
mille mele 世界一の焼きたてパイ(ミレメーレ鎌倉店)
今回口のすることができたのは鎌倉店です。
鎌倉駅からすぐ。鶴岡八幡宮へと続く大通りの若宮大路沿いに構えているお店。
2019年6月16日にオープン。
妻が買ってきてくれたのでお店の外観の写真などはありません。申し訳ない。
アップルパイはこんな感じ

箱もオシャレです!!
形も普通のとは違いますね!!
ちなみに1つ400円くらいします。

全体像はこんな感じ
一口食べてみると

ゴロッとドデカイりんごと白と黄色のクリームが!!!
特製の豆乳チーズクリーム入りのカスタードだそうです。
味は最高です。
リンゴが酸味を全く感じさせず、カスタードクリームと上手く調和されています。
パイ生地もまたバターの香りがよくこの3者が最高のバランスを保っている・・・。
これは一度は食べないと損です!!
1人2個分買ってきてくれていたので1日1個ずつたのしみました。
店舗は他に横浜中華街元町店と横浜中華街西門通り店があります。
お店のホームページを下記にリンクしてますので参照ください。
Dolce&Marco 世界一のアップルパイ(横浜ポルタ店)
横浜駅から地下をポルタに進むと良い香りをさせて待ち構えています。
2019年8月9日にオープンしたばかり。開店日はご本人もお店に立っていたらしい。
こちらは一応同じものの店舗名はドルチェ&マルコと異なる店名にしています。
なにか意図があるのでしょうがアップルパイは同じはずです。
ポルタのフロアガイドを載せておきます。
世界No.1シェフ マルコ・パオロ・モリナーリ
数々の世界大会でNo.1の座を勝ち取ってきたというMarco Paolo Morinari
彼の取得した賞についてリーフレットに記載してありましたのでご紹介します。
- 『世界パスタコンクール』
1995年、2005年、2015年と3回連続優勝 - 『金のフライパンコンクール』
1990年優勝 - 『料理のオリンピック大会』
2000年デザート団体部門金賞
2008年料理の団体部門金賞 - 『イタリア料理グランプリ』
2001年プリモピアット部門優勝 - 『お米の料理世界大会』
2005年優勝 - 『世界お菓子大会』
2005年優勝 - 『料理ワールドカップ』
2002年デザート部門金メダル
2006年ケーキ部門総合優勝
2010年デザート部門・料理部門金メダルで2冠 - 『大野賞』
2010年ベストシェフ賞 - 『お菓子作り世界大会』
2015年日本代表コーチとして1位へ導く - 『現代科学料理世界大会』
2015年優勝・最優秀発明賞 - 『ジェラートの世界大会』
2016年日本代表監督として1位へ導く
と多々ご活躍されていたそうです。
日本にずっといたのかな??
あとがき
ということでぜひ近くに来られた際は寄ってみては??
2~3日保つようなのでお土産としても喜ばれると思いますよ!!
ぜひご賞味あれ。
にャンころもち@ベろ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません