将棋×三国志!?『三国志ヒーローズ』がおもしろい!!
あのコーエーから三国志の新しいジャンルのスマホゲームが出ています!!
その名も
『三国志ヒーローズ』

なんと将棋のようなシステムを採用した斬新なものとなっています!!
世界観と将棋のような戦略性は通じるものがありますし
なによりおもしろい!!
簡単ではありますが紹介していきます!!
概要

『ストーリー』と『マッチングバトル』があり、
ストーリーではそれぞれのリーダー武将のストーリーが展開。
マッチではAIもしくは他のプレイヤーとのバトルが楽しめる!!といった内容です。
バトルシステム

自陣と敵陣にユニットが配置されており、それぞれのユニットは移動できる方向が矢印の向きに限定されています。
どのユニットでも行動範囲内の敵ユニットをすべてを倒すことができ最終的に敵将を討ち取ることができれば勝利です。
ユニットが進んでいる範囲であれば援軍として下部に控えているユニットを置くこともできます。

また下部の中央に数字の1がありゲージがありますがその数値によりユニットは『覚醒』することができ行動範囲が変わったり能力を得ることができます。

また兵種も様々な種類がありそれぞれ違った役割、能力があります。

馬に乗っている騎将は移動距離が大きいのが特徴。
もちろん有名武将もキャラクターとして存在し強力な性能となっています!!

弓将は動かずに敵を倒せたり、軍師は覚醒すれば特定の隣接する敵を行動不能にしたりと色々なユニットを活用して戦略を展開させます。
そして特に重要なのユニットが”盾将”となっていて盾将は決められた向きの攻撃を無効化するので範囲外の攻撃などで対処しなければ倒すことができません。
これがかなり強くてステージによってはこの盾将だけで無双することが可能のところもあります。
またレベルが上がると使える陣形も増えてきます。
これによりより多くのユニットが使えたりしますのでレベルは上げておかなければ対人戦で不利になります。
リーダー武将
リーダー武将というのがユニット武将の他にあります。
リーダー武将は覚醒の代わりに計略というスキルを持っていて
様々な効果をもたらします。

周瑜の計略では”敵軍の最後列のユニットを向かって右から1体撃破する”というもの
初期リーダーながら強力でマッチでも使用されることは多いそう。

他にも行動制限や援軍追加など様々な計略がありますので戦略はさらに広がります!!
ガチャ

新武将のピックアップと通常の2種類があるだけです。
しかし8連召喚で+1回星4以上確定でついてくるのは良いところ!!
また召喚時に貯まるポイントで交換所もありそこでガチャキャラの交換もできる!!

またリセマラでは”張飛”を狙うことをオススメします。
筆者は持っていませんが強すぎます。
相手にいると突破するのがかなり難しいです。
基本的にレア度による強さはないとも言えますが、移動できる方向が多かったりと優秀な点は星5のユニットが多くあります。
コストの問題もありますので低レアのものも使う機会が多くなります。
ストーリー

リーダーとして使える武将にはストーリーがあります。
(まだ実装できていないものもある。)
ストーリーでは忠実にそった話が展開され、その語バトルのパートへ移ります。

難易度ノーマルでは自分の持っているパーティーで挑みますが
ハードとベリーハードがありこれらは指定された編成で挑まなければならず、
要求されるミッションも難易度が高いものとなっています!!

そしてたまに宝箱を持っている敵ユニットが現れることがあり
そのユニットを倒すとアイテムなどが手に入ります!!
もちろんドロップする武将もいます!!
まだまだストーリーは全然解放されていないのでこれからも楽しみです!!
悪い点
オススメしているわけではありますが悪い点も述べておきます。
・盾ゲー過ぎる。
これはよく言われていることですが盾の扱いで勝敗が大きく変わるかと思います。
・全然マッチングせずAI戦ばかりになってしまう。
プレイ人口が少ないことも原因のひとつとも言えますが全然マッチングしません。笑
まあAIの方が気が楽で良いんですが対人戦がやはり魅力でしょうからね…。
まとめ
まだまだプレイ人口も少ないと思われるゲームですがとてもおもしろく流行る可能性が高いゲームかと思われます!!
三国志好きはもちろん戦略を練ったり考えることが好きな方にはぜひオススメのスマホアプリですのでインストールしてみては???
ディスカッション
コメント一覧
読んでいて面白いと感じてもらえるような内容でした♪
他のタグも付けて、rtします(*^_^*)
ユーザー増えると盛り上がって良いですね♪