【ポケモン剣盾】新情報公開!!新レジにガラル3鳥のタイプも判明!!
2020年6月2日の22時に『ポケモン剣盾』の新情報が公開されました!!
新ポケモンに関して焦点を絞りまとめていきます!!
また”EXPANSION PASS”は6月17日(水)に『鎧の孤島』が配信開始!!
プレイしている方々は楽しみにしているのではないでしょうか。
そして不明であった伝説のポケモンの姿が続々と公開!!

それではまとめていきます!
ウーラオス『いちげきのかた』『れんげきのかた』

立ち向かう塔によってダクマから進化の型が変わるという幻のポケモン。
ストーリーの中で貰うことができるようですが専用技がそれぞれ用意されています。
いちげきのかたの技が”あんこくきょうだ”
れんげきのかたの技が”すいりゅうれんだ”
となっています。
どちらもきゅうしょ確定という強力な技となっています!!

またそれぞれのキョダイマックスのすがたも確認。
レジエレキ

タイプ;でんき
特性;トランジスタ
レジ系のでんきタイプが登場。
今までは開発のイラストのみ公開されていました。
”サンダープリズン”という専用技あり。
4-5ターンつづく継続ダメージのでんき技のようです。
受けた相手は交代できなくなります。
レジドラゴ

タイプ;ドラゴン
特性;りゅうのあぎと
レジ系のドラゴンタイプが登場。
専用技の”ドラゴンエナジー”は自身の残り体力が多いほど威力が上がるドラゴン技。
ファイヤー(ガラルのすがた)

やはりガラルのファイヤーでした!!
リージョンフォームの伝説は”初”です!!
タイプ;あく・ひこう
特性;ぎゃくじょう
タイプはほのお・あくではないかと予想されていましたが違いましたね!
メインタイプを変えてくるとは。
専用技として”もえあがるいかり”があります。
あくタイプの特殊技で相手をひるませることがある技。
暗黒の鳥って感じの見た目ですね。
サンダー(ガラルのすがた)

タイプ;かくとう・ひこう
特性;まけんき
こちらも予想されていたかくとうタイプは合っていましたがでんきタイプはなくなっています。
専用技は”らいめいげり”
かくとうタイプの物理技で相手のぼうぎょを下げる追加効果あり。
ダチョウのような見た目。羽は退化して飛べないという。
フリーザー(ガラルのすがた)

タイプ;エスパー・ひこう
特性;かちき
こちらも見た目からエスパータイプが入っていると予想されていましたがこおりタイプはなくなっています。
専用技は”いてつくしせん”
エスパータイプの特殊技で稀に相手をこおりタイプにするという技。
インテリ鳥って感じ。
それぞれ元のタイプは活かしているようですね。
ヤドラン(ガラルのすがた)

タイプ;どく・エスパー
特性;クイックドロウ
左手にシェルダーがついていて先が銃口みたいになっています。
専用技は”シェルアームズ”
どくタイプの特殊技で追加でどく状態、そして相手の特防と防御を考慮してよりダメージを与えやすい方で計算される技とのこと。
威力次第で強力ですね。
Pokemon HOME利用で隠れ特性の御三家が手に入る!
なんと本日からPokemon HOMEを利用で”ふしぎなおくりもの”で隠れ特性のガラル御三家が手に入る!!
サルノリは”グラスメイカー”
ヒバニーは”リベロ”
メッソンは”スナイパー”
となっている。
ヒバニーのリベロは初登場の特性でゲッコウガやカクレオンの”へんげんじざい”と同じく技を出す前に自分のタイプが出す技のタイプになるもの。
非常に強力な特性なのでエースバーンがさらに活躍する場を得られるかも。
その他
そのほかにも冠の雪原の方ですが新しいレイドやトーナメントなど新しい遊びも増えてくるようでした。
ガラル御三家とカントー御三家のダイマックスの公開もありましたね。
アマゾンでもエキスパンションパスは購入可能のようですのでよろしければこちらからどうぞ↓
ポケットモンスター ソード・シールド エキスパンションパス|オンラインコード版
まだ剣盾を持っていない方や別のソフトを購入したい方はこちらも↓
それでは!!

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません